せいし 幼稚園
 
 たいちょうのへや
 
 
子どもたちは いま ・ ・ ・
 
発想の転換』
せいし通信 9月号

 夏の間悩まされる「蚊」。世界には3000種程が存在し、日本には100種程が生息しています。その中で血を吸う蚊は2030種で、私たちがよく刺されるのは、アカイエカ、ヒトスジシマカ、チカイエカの3種。蚊はほんの小さな水たまりにも卵を産み付け、幼虫であるボウフラを経て羽化して成虫となり、寿命である2~3週間の間に交尾と産卵を繰り返します。 蚊はデング熱やマラリアを媒介する厄介な害虫です。特にデング熱は地球温暖化の影響で世界中に拡大しています。そして毎年83万人もの人々がマラリアやデング熱、ジカ熱などの感染症で命を落としています。

 蚊の駆除方法としては、日本ではすでに平安時代に「蚊遣り火」があり、これは粉末状にした除虫菊(キク科の多年草で胚珠の部分に殺虫成分のピレトリンを含むため除虫菊の名で呼ばれる)におが屑を混ぜて燃やす防虫方法。しかし夏にも火鉢が必要なためあまり普及しなかったようです。現在の蚊取り線香ができたのは1890年。線香に除虫菊を練り込んだ棒状の蚊取り線香が誕生しました。しかしその線香は20㎝程で細く燃焼時間も40分で、3本同時に燃焼させないと効果が期待できず、また線香が倒れて火事の原因になったことも普及の妨げになりました。現在の太い渦巻き型の線香ができたのは1895年。蚊取り線香の創業者の奥さんが庭でとぐろを巻いていた蛇を見て、それをヒントに長さ60㎝、燃焼時間6時間の渦巻き型線香が開発されたそうです。現在では、この渦巻き型線香は東南アジアを中心に世界中で製造され使用されているロングセラー商品です。

 2ヶ月ほど前、新聞紙上に洗剤などの日用品メーカーである花王が技術理化学研究所と共同で、蚊を退治する画期的な技術を開発したことが掲載されていました。その技術とは界面活性剤水溶液で蚊を駆除するというものです。その水溶液を使って蚊の羽根や体表面を水に馴染み易くすることで蚊の飛行を妨げ、また蚊の気門と呼ばれる体表面の穴をふさいで空気を取り込めないようにして駆除するというものです。従来の殺虫成分(ピレスロイド類など)を使用しないので、蚊は薬成分に対する抵抗性が獲得できにくくなり、新たな駆除方法として期待されるというものです。これまでは、殺虫成分の効果が薄れれば新たな薬品を開発するということが繰り返されていたものが、一つの発想の転換で新たに効果的な対策が生まれようとしています。 私たちは日常の生活を送るうえで、現在あるものや価値観などに何の疑問を抱くことなく生活しているような気がします。改めて立ち止まって周りを見回し、後ろを振り返ってみると案外新たな発想や発見があるのかも知れません。

 30年程昔のことです。年中組の子どもたちがアジサイの貼り絵の活動で小さくちぎった色紙を台紙に貼り付けていました。ところが、ある子がその台紙自体に糊を付けて、小さくちぎった色紙をその上に散らして、あっという間に「できた !!」。確かに、確かにそれも発想の転換で一つの方法ではあるのですが、台紙に小さい色紙を張り重ねていくという、根気と集中力養いたい、そして張り重ねることによってできる花の質感も感じて欲しい活動でしたので、「よくできたね。でももう一つ、みんながやっている方法でやってみて、できたら二つを比べてみようか?」と説得して活動を続けてもらったことでした。子どもたちは時に大人では思いもつかない発想や発見をしながら成長しているのです。

理事長 遠山 和良
 
せいし通信 バックナンバー 
 平成23年度 2011年
 5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号
 
 冬休み号  1月号  作品展特集号  2月号  3月号  春休み号 
 
 平成24年度 2012年
  5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号 
 
 冬休み号  1月号  2月号  3月号  春休み号
 
 平成25年度 2013年
  5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号
 
 冬休み号  1月号  2月号  3月号  春休み号 
 
 平成26年度 2014年
 5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号 
 
 冬休み号  1月号  2月号  3月号  
 
 平成27年度 2015年
 5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号 
 
 冬休み号  1月号  2月号  3月号  春休み号  
 
 平成28年度 2016年
  5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号
 
  1月号  2月号  3月号  春休み号
 
 平成29年度 2017年
  5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号
 
  1月号  2月号  3月号  春休み号  
 
 平成30年度 2018年
  5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号
 
  1月号  2月号  3月号  春休み号 
 
 令和元年度 2019年
  5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号
 
  1月号  2月号  3月号  春休み号  
 
 令和2年度 2020年
 5月号  6月号  7月号   夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号
 
  1月号  2月号  3月号  春休み号  
 
 令和3年度 2021年
  5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号
 
  1月号  2月号  3月号  春休み号  
 
 令和4年度 2022年
 5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号 
 
 1月号  2月号  3月号  春休み号 
 
 令和5年度 2023年
  5月号  6月号  7月号  夏休み号  
 
 

戻る

メール seishi@kumin.ne.jp

学校法人 聖使学園 認定こども園
せいし幼稚園・せいしキディクラブ

〒830-0023 福岡県久留米市中央町30-5
TEL:0942-32-4971 FAX:0942-32-7678