せいし 幼稚園
 
 たいちょうのへや
 
 
子どもたちは いま ・ ・ ・
 
褒める』
せいし通信 6月号

 6月になりました。5月の連休明けから約2ヶ月間は祭日がなく、週5日の保育ローテーションが組まれ、子どもたちも落ち着いた幼稚園生活が送れるようになりました。

 幼稚園の園庭の隅に一本のサクランボの木があります。(実はやんごとなき佐藤錦 !!

もうかれこれ20年も前に苗木を購入して、実が沢山ついたら子どもたちに食べさせてやろうと思っていたのですが、全くといっていいほど結実しません。受粉の手助けをしてやろうと、毛羽たきで花をはたいたりもしてみたのですが、やはりだめなのです。

無駄に木ばかり大きくなったので、今年の花の時期に「もうこの木も処分しようかな」と花を見上げながらつぶやいていたところ、なんということでしょう!!(どこかで聞いたフレーズですね) 今年は数は少ないものの100粒ほどがルビー色に輝いて収穫できたのです。先生たちの口にも初めて入り、すべての子どもたちに食べさせることはできなかったのですが、代表して年長組の子どもたちにも1個ずつ。年中・年少組の子どもたちには、来年のお楽しみということにしてもらいました。 子どもたちは褒めて育てることが基本なのですが、幼稚園のサクランボの木に対しては、脅して結果を出させる()ことが、今年判明したのですが、来年は果たしてどのような手を使ったらいいのでしょうか。

 その褒めて育てる子どもたち。褒めることに関しては、「いい子だね、優しいね、強いね、大きくなったね、などの子どもの心や体の状態」や「良くできたね、などの思考や行動の結果」を褒めることに分けられると思いますが、いずれにしても、褒められる子どもたちは、自分の心や体の成長を実感したり、思いや実践を親や教師が共感し認められるという充実感を味わうことができます。

褒められることは子どもの成長には欠かせないものですが、これは別に幼児期に限られたことではありません。アメリカの教育心理学者R.ローゼンタールの実験では、教師に褒められて期待された生徒と、そうではない生徒とでは、成績の伸びに明らかな違いが見られるという結果が出たそうです。他人から期待されることにより、学習・作業などの成果が上がる現象は「ピグマリオン効果」といわれています。

(ピグマリオンはギリシャ神話に登場する王の名前で、女性の彫像に恋焦がれ続けていたら、ついにその彫像は人間の女性となって王の前に姿を現わしたことから、相手に期待した結果、得られる効果のことをいいます)

大人の場合でも人を褒めると、褒められた人は脳内のA10神経が刺激され、ドパーミンが放出されて強い幸福感を感じることが分かっています。また褒める方の人には、意識して褒めるという行動そのものが、脳の大脳皮質の前頭前葉を働かせるため、脳が活性化することも分かっています。さらに褒められて相手が喜んだり、やる気を出す状態を見ると、それを自分の行動の成果として実感するために、褒められた場合と同じように脳内のドパーミンガ放出されやすくなるというのです。ドパーミンは快感ホルモンとも呼ばれ脳は強い快感を覚えます。その快感を再び得ようと人は努力するようになるのでA10神経は「やる気神経(自己報酬神経群)」とも呼ばれています。

人を褒めることで脳が活性化して、自身も前向きになりやる気も出てくるのであれば、人を「褒める」という行為は、もっと私たちの日常生活に取り入れられることが必要なのかも知れません。

理事長 遠山 和良
 
せいし通信 バックナンバー 
 平成23年度 2011年
 5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号
 
 冬休み号  1月号  作品展特集号  2月号  3月号  春休み号 
 
 平成24年度 2012年
  5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号 
 
 冬休み号  1月号  2月号  3月号  春休み号
 
 平成25年度 2013年
  5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号
 
 冬休み号  1月号  2月号  3月号  春休み号 
 
 平成26年度 2014年
 5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号 
 
 冬休み号  1月号  2月号  3月号  
 
 平成27年度 2015年
 5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号 
 
 冬休み号  1月号  2月号  3月号  春休み号  
 
 平成28年度 2016年
  5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号
 
  1月号  2月号  3月号  春休み号
 
 平成29年度 2017年
  5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号
 
  1月号  2月号  3月号  春休み号  
 
 平成30年度 2018年
  5月号  

戻る

メール seishi@kumin.ne.jp

学校法人 聖使学園 認定こども園
せいし幼稚園・せいしキディクラブ

〒830-0023 福岡県久留米市中央町30-5
TEL:0942-32-4971 FAX:0942-32-7678