せいし 幼稚園
 
 たいちょうのへや
 
 
子どもたちは いま ・ ・ ・
 
読書』
せいし通信 9月号

 それにしても今年の夏の暑さは異常でした。35℃を越える猛暑日が連続して続き、夏休みの預かり保育を利用している、お日様大好き子どもたちも、さすがにゲンナリした様子でした。この暑さの中では室内で過ごす時間も増えて、読書にいそしむ時間もまた増えているのではないかと思い、市立図書館のデータを調べてみました。

 久留米市立図書館の蔵書数(地域館を含む)は約91万冊。一昨年度の図書の貸出利用者は約465千人で貸し出し数は185万冊ほど、その中で児童図書の貸出数は約65万冊でした。月別で見ると78月の夏休み期間中の貸出は、両月とも185千冊ほどで、他の月の13~15万冊と比較して多く貸し出されていることがわかりました。 ちなみに日本の公立図書館の蔵書数ランキング1位は、国立国会図書館の約990万冊。これは別格として、以下2位の横浜市立図書館の400万冊、3位の大阪市立図書館の380万冊と続き、久留米市は80位前後でしょうか。人口30万人超の中核都市としては、蔵書数、貸出数ともに、少し寂しい数字だと思います。 幼稚園でも、毎年夏休み期間中には絵本の貸し出しをしていますが、今年の利用者は、延べ22人で、貸出数は97冊でした。(~ン、これも少し寂しい結果ですね !!)

 いま私の手許に「世界で一番美しい元素図鑑」という本があって、この数日間それを眺めています。(2年ほど前に新聞の新刊紹介欄に出ていたこの図鑑を衝動買いして、パラパラとめくり、フ~!! と勝手に納得して放り出していたもの。図鑑だけあって、やはり最初は眺めて、そのあと中身を読むという手順になりますね)。この図鑑は元素周期表の順番に従って(高校の科学の時間を思い出しますね、水兵リーベぼくの船〜〈水素(H)、ヘリウム(He)、リチウム(Li)、ベリリウム(Be)〜〉)元素ごとに、その元素の写真と元素の化合物、そして人間と生活との関係が図解とともに解説されています。 現在1~118番目の元素までが発見されています。

 元素には二つの顔があります。純粋状態での顔と、他の元素と結合して様々な化合物になったときの顔です。例えば酸素は純粋状態では確かに気体ですが、ケイ素と反応すると強固なケイ酸塩鉱物を作って、地球の地殻の構成成分になります。酸素が水素や炭素と結合すれば水や一酸化炭素、そして砂糖までいろいろなものができます。化合物の外見が純粋状態の酸素からどれほどかけ離れていても、酸素原子はその中に存在していて、そしていつでももとの純粋な気体に戻すことができます。しかし酸素原子は、これ以上分かれたり壊れたりすることはありません。(原子核崩壊を除いて)

この地球上のあらゆるものがこの元素、そしてその化合物から成り立っているのですが、

人間の体は、大部分が水素(全体の60%)と酸素(25%)で、そこに炭素(11%)が加わって有機分子構造が形成されてできています。水素と酸素はおもに水(H2O)として、炭素はアミノ酸などの有機化合物となってタンパク質などを作り出しています。ですから人間は炭素系生命体ともいえるのです。

 「世界一美しい〜」と豪語するだけあって確かに美しいし、また楽しく面白い図鑑なのですが、問題は価格が高いこと(なんと¥4000)。この巻頭言を読んで子どもたちと眺めてみたいナ〜と思われたおとうさん、おかあさん、お貸しします !!

 ご用命は遠山まで !!

理事長 遠山 和良
 
せいし通信 バックナンバー 
 平成23年度 2011年
 5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号
 
 冬休み号  1月号  作品展特集号  2月号  3月号  春休み号 
 
 平成24年度 2012年
  5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号 
 
 冬休み号  1月号  2月号  3月号  春休み号
 
 平成25年度 2013年
  5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号
 
 冬休み号  1月号  2月号  3月号  春休み号 
 
 平成26年度 2014年
 5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号 
 
 冬休み号  1月号  2月号  3月号  
 
 平成27年度 2015年
 5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号 
 
 冬休み号  1月号  2月号  3月号  春休み号  
 
 平成28年度 2016年
  5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号
 
  1月号  2月号  3月号  春休み号
 
 平成29年度 2017年
  5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号
 
  1月号  2月号  3月号  春休み号  
 
 平成30年度 2018年
  5月号  6月号  7月号  夏休み号  

戻る

メール seishi@kumin.ne.jp

学校法人 聖使学園 認定こども園
せいし幼稚園・せいしキディクラブ

〒830-0023 福岡県久留米市中央町30-5
TEL:0942-32-4971 FAX:0942-32-7678