せいし 幼稚園
 
 たいちょうのへや
 
 
子どもたちは いま ・ ・ ・
 
心の時計』
せいし通信 9月号

 年を取るにつれて、年々時が過ぎ去るスピードが速まっているように感じて仕方がありません。そして、同じ時間でも時と場合によって短く感じたり長く感じたり ‥‥。

時計の時間は一定なのに、なぜ私たちの感じ方は一定ではないのでしょうか。このような時間のずれは「心の時計」と「実際の時計」の進み方の違いとして考えることができるといいます。

 次のような実験があります。対象者は482歳の約3500人。自分が「3分」と感じた時点でボタンを押してもらったところ、年齢が高くなるほど、実際の3分より長くなる傾向が出たというのです。分析したところ、24年と年齢が上がるごとに1秒長くなり、70歳代では一割、つまり18秒程も長くなったという結果です。つまり年を取るほど「実際の時計」より「心の時計」の進み方が遅くなるために、時が経つのを早く感じる早く感じることになるという訳です。

 「心の時計」に影響を与える要因は、様々な実験研究から分かってきているようです。そのひとつは「代謝」。代謝が良いほど心の時計が早く進み時間が長く感じられる、というものです。ですから、年とともに時間の経過を早く感じるのは、代謝が落ちてくるからともいえます。次に「感情」。次のような実験があります。イギリスで行われた実験で、ガラス箱の中のクモを45秒間凝視させて、どの位の時間に感じたのかを尋ねたところ、クモが苦手な35人の平均は56秒で、クモに恐怖感などがない18人の平均の33秒より大幅に長く、恐怖を伴う時間は長く感じられたという結果が出ました。

 そして、もう一つは「時間に注意を向ける頻度」。これは私たちの普段の生活の中でも度々繰り返されることですが、つまらない時間は、時間に注意が向きやすいので長く、逆に何かに集中していると短く感じます。つまらない時間の中では、頻繁に時計を気にして、時間を多くの部分に分節化して認識し、長く感じるというものです。他にも、印象に残る出来事が多い時間の方が長く感じられたり、大きいものや大きい音に接するなど、強い刺激を受けた時間のほうが長く感じるという研究もあります。

 この時間に関する学問については、哲学や物理学などで別々に行われてきた研究を文系、理系の枠を取り払い、総合的にとらえようとする「時間学」という新しい分野があります。この時間学では、生活リズムと病気の関係、時間感覚を踏まえた社会政策なども対象として、2009年に「時間学会」が設立されて、理・工・医・文など様々な学部から研究者が参加。山口大学には時間学研究所があります。

 冒頭で「年を取るにつれて、年々時間が過ぎるスピードが速まっているように感じる」と記述していますが、私が小学校低学年の頃には月曜日に学校が始まると「まだ火曜日、まだ水曜日だ」と、次の日曜日までには永遠の時があるように感じていたものでした。このように、時間の概念は年齢によっても、いま置かれている状況によっても勝手に伸び縮みしているわけですから(もちろん自分で作りだしたものなのですが)、やはり有効な時間の使い方は、自分自身で模索しながら実行するより他はなさそうです。

 「楽しい時間を長く感じることはできるのか」については、「慣れたことだけではなく、少しずつ新しいことに取り組めば、経験する出来事や刺激が増え、充実した時間が長く感じられる可能性はある」そうです。

園長 遠山 純史
 
せいし通信 バックナンバー 
 平成23年度 2011年
 5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号
 
 冬休み号  1月号  作品展特集号  2月号  3月号  春休み号 
 
 平成24年度 2012年
  5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号 
 
 冬休み号  1月号  2月号  3月号  春休み号
 
 平成25年度 2013年
  5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号
 
 冬休み号  1月号  2月号  3月号  春休み号 
 
 平成26年度 2014年
 5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号 
 
 冬休み号  1月号  2月号  3月号  
 
 平成27年度 2015年
 5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号 
 
 冬休み号  1月号  2月号  3月号  春休み号  
 
 平成28年度 2016年
  5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号
 
  1月号  2月号  3月号  春休み号
 
 平成29年度 2017年
  5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号
 
  1月号  2月号  3月号  春休み号  
 
 平成30年度 2018年
  5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号
 
  1月号  2月号  3月号  春休み号 
 
 令和元年度 2019年
  5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号
 
  1月号  2月号  3月号  春休み号  
 
 令和2年度 2020年
 5月号  6月号  7月号   夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号
 
  1月号  2月号  3月号  春休み号  
 
 令和3年度 2021年
  5月号  6月号  7月号  夏休み号  9月号  10月号  11月号  12月号
 
  1月号  2月号  3月号  春休み号  
 
 令和4年度 2022年
 5月号  6月号  7月号  

戻る

メール seishi@kumin.ne.jp

学校法人 聖使学園 認定こども園
せいし幼稚園・せいしキディクラブ

〒830-0023 福岡県久留米市中央町30-5
TEL:0942-32-4971 FAX:0942-32-7678