佐賀県鳥栖市 九州インターワークス TEL 0942-84-1943 | ||||||||||
ITサポート・ネットセキュリティー対策・IT導入・運用管理保守・環境リプレース
![]() |
||||||||||
|
||||||||||
対 応 内 容 |
||
■個人情報保護対策 | 個人情報保護に必要なITリテラシー、ITセキュリティについての概念、物理的対策など、計画立案から運用管理までご提案。 | |
■アカウント、パスワード復旧 |
わからなくなったアカウントやパスワードを復旧いたします。また、アカウントの整理やアカウントに関連した不審なメールの対処など、設定見直しやアドバイスをします。 |
|
■情報漏洩対策 | 情報漏洩は様々な形で起きます。自己流が一番危険です。どこにどんな危険性が含まれているか診断し、具体的な手法についてアドバイスいたします。 | |
■セキュリティ対策 | 情報漏洩対策と共に総合的なセキュリティ対策が必要です。実務的対策と対応をサポート・アドバイス。 | |
■ネットトラブル相談 | SNSや掲示板、ブログなどの書込みで誹謗中傷や著作物の権利侵害などに対し、冷静な対応と有効かつ効果的な対処をご提案。 |
|
■ログ解析 | 現時点での知りうる限りの情報を抽出解析できます。また、様々な変化を記録するログを取得できるアプリケーション導入など支援いたします。 | |
■PC解析 | 端末に元からあるログの解析をいたします。また、諸操作に対してログを記録するように設定。解析から分析までサポートいたします。 | |
■通販、オークション、掲示板などインターネット 迷惑行為被害相談 |
通販、オークション、掲示板、メールなど迷惑行為や妨害行為などを受けた場合の対処、解析、対応などアドバイスいたします。 | |
■ネットワーク解析 | 各端末の通信状況やパケットを解析。 異常や挙動を監視・分析・対応をサポートいたします。 |
|
■データ復旧、削除データ解析 | 削除してしまったデータや故障で出てこなくなったデータを復旧します。 また、どうしても復旧したいデータがあるなど対応いたします。 |
|
■社内ネットワーク調査 | パケットフィルタリングや解析などで常にネットワークを監視し安全性を確保します。 社内ネットワークの環境や現状を調査、診断します。 |
|
■セキュリティ対策講習 | 情報漏洩は故意・過失に関わらず何らかの原因で起きてしまいます。社内コンプライアンスや意識改善のため、社内で情報共有をするための講習会・コンセンサス策定を行います。 | |
|
||
ご依頼方法 ご希望の対応、対策の方向性、程度などの聞取り 具体的な診断内容と対応内容、かかる費用のご提示 内容、金額等のご検討、ご承諾 ご契約 前納金(ご契約金額の50%)ご入金 解析・分析・調査 結果報告(報告書またはデータ) 残金のお支払い ※内容によって結果報告まで日数や時間を要する場合があります。
|
本サービスの特徴 |
|
|
|
ITセキュリティの最大の問題点は、「対応のおくれ」「人任せ」「問題への誤対応」「無関心」です |
|
1.情報管理 | |
情
報漏洩の原因は、外部からの攻撃や侵入などウイルスや不正アクセスの問題だけではなく、ほとんどは故意・過失も含めて内部の人間が原因という調査結果を
ご存じでしょうか?
情報管理はまず、取扱う関係者に対しての教育と対策が最優先なのです。ログ管理や視覚化導入で対策いたします。 |
|
2.ハード、ソフト両面によるセキュリティ対策 | |
セキュリティ対策ソフトなどのソフトウェアだけでなく、ルーターやバックアップデバイスなどのハードウェア側からの対策もご提案。両面からの対策で防衛力をアップします。
デバイスのセキュリティ設定やその管理等も行います。 |
|
3.通販、オークション、掲示板などのトラブル対策 | |
ネット上での嫌がらせその他のトラブルに対処するため、合法的なノウハウで相手の情報をキャッチし、解析。可能であれば特定までに至ることもあります。
トラブル深刻化の防止や未然に防ぐ対策にご協力いたします。 |
|
4.データ管理 | |
データの管理法をアドバイスいたします。事業の性質などを判断し的確で安全性の高いデータ管理法をご提案。データストレージデバイスの運用管理から、セキュリティ対策まで実際の構築から社内教育にも対応。
少人数の講習会も開催可能です。 |
|
|