佐賀県鳥栖市 九州インターワークス TEL 0942-84-1943 | ||||||||||
ITサポート・ネットセキュリティー対策・IT導入・運用管理保守・環境リプレース
![]() |
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||
![]()
|
||||||
|
||||||
安全、あんしんを実現するIT運用とは | ||||||
情報提供型の大変有益な講習会です
|
||||||
|
![]() |
通常のソフトウェア操作学習教育では行われない実践的なITの運用保守と安全対策、リスク回避法などを学ぶための実践的なノウハウ教育です。 | ||||
![]() |
専門用語や難しい話をなるべく避けて、実際のサポート事例などを挙げて実態に即し、スキル差などを考慮した理解度重視で行われます。 | |||||
![]() |
データ管理、端末トラブル、セキュリティー対策など予防法と緊急時の対処法などが分かりやすく学習できます。 | |||||
![]() |
会社のシステムを管理する者がいない、辞めてしまった、分かる者がいない、確保が難しい、忙しいなどの理由でシステムの管理が行き届いてない、どうなっているか分からないなどの状態を解決するまたとないチャンスです。 |
講習の内容と受講詳細 |
||||||||||||||
主な講習項目 (基本例) |
|
|||||||||||||
1 | 端末利用の基礎 |
|||||||||||||
ここでは、パソコンや端末、周辺機器を使うために必要な基本的な仕組みを超初心者にも分かりやすく解説いたします。 これを学ぶと、保守の際や緊急時などの間違った操作や対処など、未然に防ぐことが出来ます。 |
||||||||||||||
2 | インターネットの危険性 | |||||||||||||
インターネットがなぜ危険なのか、安全に使用するにはどうしたらよいかを講義します。 | ||||||||||||||
3 | データの管理術 | |||||||||||||
データなど消さない、壊さない、効率の良い管理方法を学びます。 同時にバックアップの考え方なども学習します。 |
||||||||||||||
4 | セキュリティー対策 | |||||||||||||
セキュリティー対策の方法とITの安全性について基本的な問題点から具体的な注意点など | ||||||||||||||
5 | 業務で必要なスキルとはなにか、基本的に押さえておくべき事項 |
|||||||||||||
業務に欠かせないITの知識を基本から押さえておきます。知らなかった、わからなかったでは済まされない社会常識ともなってきたITについての知識を再チェックし、補うための学習です。 |
||||||||||||||
上例の内容で1項目約1時間30分位の講習時間となります。 |