学校・事務室

大莞小学校校歌

作詞・作曲 池上丁一


背振の峰に 風渡り
空はるけるも 大いなる
肥筑の原に ゆるぎなき
学び舎ゆかし 大莞校


南にそそる 雲仙の
山の光を 身に浴びて
有明越ゆる 潮風に
五百の健児 意気高し


三潴の一角 堂々と
里のわらべの 旗色は
日本男女の 鑑ぞと
虚空に高く ひびくなり


混沌の世や 荒ぶとも
聖なる我等の 学びをば
誰かさえぎる 者やある
純真の光 仰がずや

清き尊き わが校の
歴史はいよよ 輝きて
若き使命に躍るとき
天地に大和の 魂は鳴る
天地に大和の 魂は鳴る

学校の取り組み、経営

学校経営構想


学校教育目標


沿 革

西暦 年号 大莞小の歩み 歴代校長
1872 明治  5 大莞村に立志小、伝久小開かる。
1875  〃  8 大藪小、奥牟田開かる。
1886  〃  19 大藪尋常小学校開校。【小学校4年 簡易科3年】
通学村【高橋、大藪、奥牟田、三八松、筏溝各村】
真藤 増郎
1892  〃  25 大莞尋常小学校と改称 山浦 真
 〃  33 小学校義務教育四年生確立。授業料を廃する。 河野 三郎
 〃  36 大莞尋常高等小学校と改称。 古賀 真一
1913 大正  2 高等科及び小学校の普通教室の増築が行われる。 山浦 真
1922  〃  11 大莞小学校の校歌・校章がつくられる。
学校文集「ゆうかり」が創刊される。
道庭 雪雄
波多江重樹
1928 昭和  3 ピアノ寄贈【下位春吉氏】 藤吉 朴
 〃  11 大莞小学校講堂建設。 辻   幹一
 〃  16 大莞国民学校と改称。【初等科6年 高等科2年】 吉開 新
1947  〃  22 大莞村立大莞小学校と改称。(大莞中学校発足。小学校の校舎使用) 田中 春義
 〃  27 大莞小学校の校舎を利用して村立大莞保育園を開く。
大莞村教育委員会発足。
甲木  清
中村 定雄
1955  〃  30 大木町立大莞小学校となる【町村合併】 松永喜久次
 〃  33 大莞小学校の校舎全面改築。【木造平屋づくり】 塚本 蔀
 〃  35 NHKより放送教育に対しての感謝状を受ける。 小渕 柾
 〃  37 福岡県教育委員会研究委嘱校~放送教育~3ヵ年 酒見 睦男
 〃  38 NHKより放送教育に対しての感謝状を受ける。
「学校教育における学校放送の効果的利用」
北島 豊
1964  〃  39 地元の熱意により大莞小プール完成。プール記念碑建立。
 〃  42 県教育委員会により放送教育推進の感謝状を受ける。
校舎北側に観察池、岩石園が作られる。職員便所新設。
石川銈一郎
 〃  46 学校運営研究会 松永 勝己
 〃  50 群小PTA連合会指導者研修会。 宮原 清一
1978  〃  53 管理等の改築工事完成。運動場東側の堀岸にさくをつくる。
(校長室、職員室、保健室、家庭科室、視聴覚室、放送室)。放送設備、遊具等の設置。
松永 正伸
1983  〃  58 旧校舎解体、改築工事始まる。【8月】特別教室、プレハブ教室で授業を行う。
大莞小学校校舎改築工事完成。(普通教室、図書室、音楽室、理科室、食堂)
運動場に便所を設置【大木町制30周年記念式典】
吉開洋一郎
1985  〃  60 文部省研究指定校発表会。【社会科】「社会事象を意欲的に追及する子どもを育てる資料活用」
大莞小学校屋内運動場完成。護岸工事実施。大莞小学校講堂解体。
1986  〃  61 大莞小学校創立110周年記念事業実施。【記念誌発行、記念碑建立、記念式典】
体育館ステージ幕一式寄贈。【記念事業実行委員会】校旗寄贈。【記念事業委員会】
油絵【川祭り】【沼と少年】寄贈。【池上定一氏】
ビデオカメラ、校長室用机椅子、応接セット、図書、図書室用書架等寄贈。【記念事業実行委員会】
永松 司
1987  〃  62 ゲートボール用品一式寄贈。【大藪寿人氏】、校門設置工事
福岡県福祉基金委嘱研究発表会11月8日に公開。
 〃  63 郡学校給食研究会を2月8日に開く。体育倉庫横のフェンス工事 古賀 利
平成  4 カラーテレビ、ビデオ、アンテナ一式寄贈。(大莞小PTA) 國友 茂
1993  〃  5 中国児童芸術交流団来航。ふるさと大莞祭り始まる。
 〃  6 水辺公園完成。拡大コピー機寄贈。 川村 友喜
1995  〃  7 児童図書【北島博文氏】ボール整理棚【池上千波氏】寄贈。
池上定一先生記念歌碑建立。百葉箱設置。サイレン作動機設置。
職員室エアコン取り付け。ジャングルジム設置。
筑後地区生活科の研究発表会を開く。
1996  〃  8 うさぎ小屋修理。 牟田口達郎
 〃  10 カラーコピー機寄贈【大莞小PTA】児童棟屋根修理。大プール補修修理。
1999  〃  11 生活科室を普通教室に改修。【学級数増のため】
小プール補修修理。ランチルーム屋根修理。図工室手洗い場設置。体育館西外灯設置。
堤  堅吾
 〃  12 福岡県小学校児童画作品展において奨励賞を受賞。ランチルーム手洗い場設置。
2001  〃  13 パソコン室設置。【教師用3台 児童用20台】なかよしルームを普通教室に改修。
緊急通信システム設置。創立125周年記念講演会実施。
2002  〃  14 大莞小学校沿革史設置。ランチルームにエアコン設置。体育館2会にラーニングルーム設置。 松永 睦子
 〃  15 家庭科室調理台取替。2棟1階廊下壁塗り替え。国旗掲揚台設置。
 〃  16 2棟2階廊下壁塗り替え。飼育小屋移転工事。総合遊具設置。
旧学童舎改築工事。学校出入口門扉設置(4ヵ所)
 〃  17 太陽光発電設備設置。2棟2階照明器具取付。 田中 光夫
2006  〃  18 筑後地区国語科書写研究会会場校。パソコン全機種刷新(児童・職員)
2007  〃  19 文科省国語力向上事業推進校、図書館蔵書バーコード化、能観劇会(H20.1.25)
2008  〃  20 文科省国語力向上事業推進校2年目、県児童画展学校賞「美術協会賞」受賞 末崎 悌嗣
2009  〃  21 運動場外トイレ新設、県児童画展学校賞「毎日小学生新聞賞」受賞
2010  〃  22 文科省より読書活動優秀実践校 表彰、中庭芝生化
2011  〃  23 運動場芝生化、筑後地区小学校体育教育研究会会場校、管理棟大規模改修工事
2012  〃  24 第1回コミュニティ運動会開催。創立135周年記念下敷き全戸配布 北村 剛宣
2013  〃  25 教室エアコン設置。パソコン全機種刷新

重点目標、育成プラン

■学校教育目標

■教育目標に対する考え

■今年度の重点目標

■学校経営の重点

 

校長室

歴代校長

  氏名 赴任年月日   氏名 赴任年月日
1代 真藤 増朗 明治36年 4月1日 21代 宮原 清一 昭和49年 4月1日
2代 山浦 真 明治44年 4月1日 22代 松永 正伸    52年 4月1日
3代 河野 三郎 大正 3年 4月1日 23代 江口 治亨    54年 4月1日
4代 古賀 新一     3年11月1日 24代 吉開 洋一郎    58年 4月1日
5代 山浦 真     9年 4月1日 25代 永松 司    61年 4月1日
6代 道庭 雪雄    12年 4月1日 26代 古賀 利    63年 4月1日
7代 波多江 重樹    13年10月1日 27代 國友 滋 平成 3年 4月1日
8代 藤吉 朴 昭和 7年 4月1日 28代 川村 友喜     6年 4月1日
9代 辻 幹一    16年 4月1日 29代 牟田口 達朗     8年 4月1日
10代 吉開 新    20年 4月1日 30代 堤  堅吾    11年 4月1日
11代 田中 春義    21年 4月1日 31代 松永 睦子    14年 4月1日
12代 甲木 清    22年 4月1日 32代 田中 光夫    17年 4月1日
13代 中村 定雄    26年 4月1日 33代 末崎 悌嗣 20年 4月1日
14代 松永 喜久次    28年 4月1日 34代 北村 剛宣 24年 4月1日
15代 塚本 蔀    31年 7月1日 35代 栗原 茂雄 28年 4月1日
16代 大渕 柾    33年 5月1日 36代 荒巻 隆子 31年 4月1日
17代 酒見 睦男    35年 5月1日 37代 石橋 修 令和 3年 4月1日
18代 北島 豊    38年 6月1日 38代
19代 石川 銈一郎    40年 4月1日 39代
20代 松永 勝巳    47年 4月1日 40代

 

職員室、事務室


準備中

 

いじめ防止


▲このページのトップへ

ookitown