☆
事業内容
●
天然鉱物及び無機質副産物の工業利用に関する研究開発
●
前号に関する技術コンサルティング事業
鳥の翼をイメージした新鳥栖駅
九州新幹線が2011年3月12日に全線開通し、新鳥栖駅が開業しました(自宅から約3km)。JR長崎本線との乗換駅(手前)も同日開業しました(朝日山公園から撮影:同年4月3日)。
☆
産業技術総合研究所退職後の技術指導
●
大坪GSI株式会社
技術顧問(2006年/4月〜)
☆
在籍した所属学協会等
●
資源素材学会、日本セラミックス協会、資源処理学会
The Minerals, Metals & Materials Society (USA)
●
VSI(火山珪酸塩工業)研究会
(会長、企画広報委員)
●
〜これからの砕石業を考える〜M&M研究会(技術顧問)
☆
産業技術総合研究所在職中の研究テーマ
発明者として出願し、登録された
特許等産業財産権
下記以外は、
研究経歴:論文発表
をご参照下さい。
●
天草陶石の鉱物・化学・熱的性状
(データベース)
●
Database on Properties of Pottery-Stone
●
火山ガラス質堆積物の性状と利用
(データベース)
●
Database on Properties and Uses of Volcanic Glass
●
ノリ加工用海水の浄化・再生に関する研究
共同・連携研究機関:国立医薬品食品衛生研究所、福岡県有明海研究所
●
阿蘇山黄土を使ったダイオキシン類の吸着・分離剤の開発と実用化
共同研究機関:新日本製鐵株式会社、株式会社テツゲン、北九州市立大学
●
DUP
石炭灰煉瓦・スループットを最大化する住空間システム
共同研究機関:九州大学大学院人間環境学研究院 他
●
微細セル構造光触媒フィルターを用いた環境浄化システムの開発
共同研究機関:中国科学院化工冶金研究所、韓国地質資源研究院、全北大学
☆
略 歴
☆
趣 味:
鉄道模型製作
、
ペーパークラフト
、
ボウリング
、
菜園
等
☆
曾祖父
木村弦雄(号:邦舟)傳
☆
お問い合わせ、ご意見等
メール(
kmr@kumin.ne.jp
)でお願いします。
Last updated: 2023.8.30, Copyright © 2023 KMR. All Rights Reserved.