発明者・考案者として出願し、登録された特許等産業財産権

No.68, No.69の特許は, 特許番号をクリックすることにより, 当該発明の概要をご覧になれます.

69.特許 第4915979号 流体浄化装置
68.特許 第4803653号 可視光応答型3次元微細セル構造光触媒フィルター及びその製造方法並びに浄化装置

以下、出願から20年経過(権利消滅)

67.特許 第5344489号 可視光応答型3次元微細セル構造光触媒フィルター及びその製造方法並びに浄化装置
66.特許 第4182209号 微細セル磁器質構造体、磁器質フィルター、光触媒磁器質フィルターとその製造方法、及び浄化装置
65.特許 第4154483号 光触媒用担体及びその製造方法
64.特許 第4096055号 板状ケイ酸カルシウムとその製造方法、並びに板状ケイ酸カルシウムから得られた板状シリカ多孔体とその製造方法
63.特許 第4088687号 光触媒を用いた水素製造方法
62.特許 第3774418号 ドライ型プレミックスモルタル組成物
61.特許 第3760199号 汚染流体の浄化方法及び浄化装置
60.特許 第3677518号 微粉体加熱方法および装置
59.特許 第3600855号 酸化チタン被覆微細中空ガラス球状体の製造方法
58.特許 第3102482号 焼却灰の処理方法
57.特許 第3274402号 コンクリート衝撃強度補強用繊維及びそれを用いたコンクリート成形体
56.特許 第3234893号 酸化チタン被覆微細中空ガラス球状体の製造方法
55.特許 第2990261号 被覆炭酸カルシウム粒子の製造方法
54.特許 第2979075号 高強度磁器及びその製造方法
53.特許 第2955652号 高可塑性カオリンの製造方法
52.特許 第2857365号 微細中空ガラス球状体の製造方法
51.特許 第2770009号 アルミナ水和物被覆粒子の製造方法
50.特許 第2702900号 押出建材用セメント組成物
49.特許 第2692731号 セメントの成形性測定方法
48.特許 第2666893号 軽量建材用組成物及び軽量建材の製造方法
47.特許 第2648116号 微細中空ガラス球状体の製造方法
46.特許 第2641707号 高強度軽量セメント押出成型品の製造方法
45.特許 第2607050号 微細中空ガラス球状体の製造方法
44.特許 第2554837号 セメント押出成形品の製造方法
43.特許 第2534831号 微細中空ガラス球状体の製造方法
42.特許 第2500244号 軽量高強度建材の製造方法
41.特許 第2092267号(特公 H08-11704)水硬性セメントモルタル系人工木材
40.特許 第2132089号(特公 H06-27002)フッ素雲母の製造方法
39.特許 第1936036号(特公 H06-62287)炭化ケイ素粉末の製造方法
38.特許 第1868940号(特公 H06-06287)陶石の乾式選別方法
37.特許 第1776430号(特公 H04-32021)強化ガラスの製造方法
36.特許 第1776429号(特公 H04-32020)負の熱膨張係数を有する結晶化ガラスの製造方法
35.特許 第1776374号(特公 H04-28659)強化ガラスの製造方法
34.特許 第1750772号(特公 H04-33745)耐熱衝撃性ガラスの製造方法
33.特許 第1741370号(特公 H04-25219)耐熱衝撃性シラスガラスの製造方法
32.特許 第1740014号(特公 H04-50264)超微粒中空ガラス球状体の製造方法
31.特許 第1739975号(特公 H04-43869)カオリン粘土の可塑性向上方法
30.特許 第1731820号(特公 H04-40286)膨潤性雲母の製造方法
29.特許 第1692946号(特公 H04-06668)陶磁器原料の精製法
28.特許 第1685381号(特公 H03-78573)陶磁器原料の耐火度測定法
27.特許 第1685363号(特公 H03-77943)陶土の耐火度測定法
26.特許 第1627939号(特公 H03-26784)岩石中の微量加熱分解鉱物の定量方法
25.特許 第1609903号(特公 H02-48502)マイカバルーンの製造方法
24.特許 第1585022号(特公 H02-12623)陶石の浮遊選鉱による長石分離方法
23.特許 第1567499号(特公 H01-54298)石綿の製造方法
22.特許 第1557126号(特公 H01-44102)陶石の浮遊選鉱による長石分離方法
21.特許 第1510199号(特公 S63-65378)水ひ方法
20.特許 第1462737号(特公 S63-13950)陶石の熱水処理による精製法
19.特許 第1417172号(特公 S62-24032)油吸収材
18.特許 第1251155号(特公 S59-24871)形状別粒子選別法及び装置
17.特許 第1236522号(特公 S59-01215)フッ素雲母及びその製造方法
16.特許 第1236521号(特公 S59-01214)風化雲母からフッ素雲母の製造方法
15.特許 第1171769号(特公 S58-05112)ふるい分け方法
14.特許 第1171634号(特公 S57-59218)微細中空ガラス球状体の製造方法及び装置
13.特許 第1144054号(特公 S57-41981)砕解方法
12.特許 第1071787号(特公 S56-14627)軽量充填材の製造方法
11.特許 第1049668号(特公 S55-40550)結晶化泡ガラス及びその製造方法
10.特許 第1037051号(特公 S55-29036)軽量材料の製造方法
  9.特許 第990150号(特公 S54-23461)乾式比重分離法および装置
  8.特許 第990149号(特公 S54-23459)乾式比重別分離法および装置
  7.特許 第956551号(特公 S53-36265)汚泥処理方法
  6.特許 第933685号(特公 S53-09766)有孔バルーンの分別方法
  5.特許 第930834号(特公 S53-02431)火山ガラスの形状別分離法
  4.特許 第884415号(特公 S52-10100)汚泥処理法
  3.特許 第858215号(特公 S51-36762)炭化ケイ素ビーズとその製造方法
  2.特許 第737479号(特公 S48-17645)微細中空ガラス球の製造法
  1.特許 第677897号(特公 S47-30891)人工軽量骨材の製造法

以下、実用新案、出願から10年経過(権利消滅)

  4.登録 第1454936号(実公 S56-37820)連続乾式微粒子分粒装置
  3.登録 第1421642号(実公 S56-36808)粉粒体垂直移送装置
  2.登録 第1343986号(実公 S55-00355)スラリー撹拌装置
  1.登録 第1141007号(実公 S50-43521)浮選装置

発明者として出願し、登録された特許等産業財産権(海外)


17.米国 No. 7,704,913 B2 (2010. 4. 27)可視光応答型3次元微細セル構造光触媒フィルター及びその製造方法並びに浄化装置
16.韓国 No. 10-0720241(2007. 5. 14)可視光応答型3次元微細セル構造光触媒フィルター及びその製造方法並びに浄化装置
15.伊国 No. 1,308,634 (2002. 1. 9) 酸化チタン被覆微細中空ガラス球状体の製造方法
14.米国 No. 6,110,528 (2000. 8. 29) 酸化チタン被覆微細中空ガラス球状体の製造方法
13.タイ No. 9,869 軽量建材の製造方法
12.米国 No. 5,833,728 (1998. 11. 10) 微細中空ガラス球状体の製造方法
11.米国 No. 5,614,255 (1997. 5. 25) 微細中空ガラス球状体の製造方法
10.カナダNo. 1,338,585  膨潤性雲母の製造方法
  9.オーストラリア  No. 615,710 (1992. 2. 18) 膨潤性雲母の製造方法
  8.E.P.C. No. 326,019 (1993. 8. 11) 膨潤性雲母の製造方法
  7.中国 No. 20,982 (1993. 4. 9) 膨潤性雲母の製造方法
  6.米国 No. 5,204,078(1993. 8. 20) 膨潤性雲母の製造方法
  5.米国 No. 5,017,523(1991. 5. 21) 超微粒中空ガラス球状体の製造方法
  4.米国 No. 3,904,377(1975. 9. 9) 微細中空ガラス球を含む軽量複合材
  3.米国 No. 3,847,806(1974. 11. 12) 汚泥処理法
  2.伊国 No. 943,396 微細中空ガラス球の製造法とその複合材
  1.米国 No. 3,752,685(1973. 8. 14) 微細中空ガラス球の製造法とその複合材

 KMR トップページ