学校・事務室

木佐木小学校校歌

作詞:松永伍一
  (令和2年補作詞)
作曲:森脇憲三

↓歌唱♪

  
一 背振がまねく みどりの平野
 みんなのびるよ 木佐木のよい子
 豊かな町を きずくのだ
 心はきよく つつましく
 さあさあ 手をとって
 草笛ふこう 太陽に
 草笛ふこう 太陽に

二 花がよんでる みどりの平野
 みんな強いぞ 木佐木のよい子
 明るい日本を きずくのだ
 心はひろく あたたかく
 さあさあ 手をとって
 草笛ふこう 虹の輪に
 草笛ふこう 虹の輪に

三 夢がもえてる みどりの平野
 みんなやさしい 木佐木のよい子
 平和な世界を きずくのだ
 心は高く ほこらしく
 さあさあ 手をとって
 草笛ふこう 青空に
 草笛ふこう 青空に

学校の取り組み、経営

学力向上プラン

体力向上プラン

心の育成プラン

学校の重点構想


沿 革

概  要
1878木佐木小学校創立
1892八町牟田255番地に校舎建築
1950年代新しい校章が登場する←校章物語
1955大木町立木佐木小学校に改称
1964現在地にプール竣工
1976現在地八町牟田633に鉄筋校舎竣工
1979現在地に体育館新築
2000校舎大規模改修
2000韓国星州初等学校と交流始まる。
2002ピア・サポート三潴郡モデル校発表
2002水辺公園で堀干し祭り(ビオトープ)
2016~17福岡県学校給食研究指定
2019文部科学省「学校給食優良学校等表彰」
2020校歌一部変更
2021北棟増築
トイレ改修

 

木佐木小学校は、明治11年にたんじょうしました。
八町牟田255番地は、今大木町役場のある場所です。
記念碑が残っています。
昭和33年ころの校舎配置図を見ると、3つの棟からなり
17学級児童数839名です。
昭和39年、東京オリンピックの年に、現在のプールができました。
三角柱の記念碑がプールの南側に立っています。
昭和51年、鉄筋の校舎が今の場所(633番地)に建てられました。
そして、平成11年、地震対策を考え、パソコン室をもち、
お色直しのリニューアルをした校舎ができました。 


学校教育目標

■学校教育目標
○自ら学ぶ力と豊かな心をもち、たくましく生きる子どもの育成

■教育目標に対する考え
○「自ら学ぶ力」とは、学ぼうとする意志や意欲、学び方、
 学ぶための基礎的な学力といった知・情・意の面からの総体的な資質・能力である。
○「豊かな心」とは、他を思いやる心や勤労奉仕の心、感謝の心や公共のために尽くす心であり
  他者とのよりよい人間関係を築きながら生きようとする心である。
○「たくましく生きる」とは、心身の健康に留意し、自分のめざす目標に向かって挑戦し、最後
  までねばり強くやり通す意志と実践力を身に付けていることである。

職員室、事務室

校納金

令和4年度 事務室より校納金について

1.校納金の口座について

校納金振替用口座は福岡銀行と大川信用金庫です。どちらがお選び下さい。

また 口座がない方は新規にお作り下さい。

2.手続きについて

福岡銀行・大川信用金庫にて口座をお作り下さい。

口座振替依頼書は各銀行にございます。窓口でおたずね下さい。(学校にもございます。)

校納金口座振替依頼書 

各銀行の見本(クリックして下さい)

3.校納金の内訳

給 食 費 月額 4,000円

学 級 費 月額 1,000円

P T A 費 月額200円、年額 2,400円

※2人以上の児童が学校に通っている場合は、1人分を上の学年の子から徴収します。

4.引落し日

令和4年度の校納金口座振替額の予定は下記をご確認ください。

校納金納入についてのお願い(クリックして下さい)

 

食育コーナー

給食だより

けんこうの話

カルシウムの話

あたまのえいようの話


▲このページのトップへ

ookitown