メニュー
平成28年クラス会アルバム
「島 輝夫」画伯作品展
平成27年クラス会アルバム
平成26年クラス会アルバム
三小田ギャラリー
(平成25年クラス会アルバム)
卒業アルバム
関連サイト
八女工業高等学校
八女工業高等学校 同窓会

平成26年 クラス会(於【日若屋】)報告


 今年のクラス会は、来賓の「川口正明」先生、遠方から「中島清治」君を迎え、筑後近在の14名を含め総勢16名の参加を得て【日若屋】にて開催いたしました。
 都合により欠席された「豊福俊行」君から「中島清治」君の会社設立の祝いも兼ねた越後の酒2本、「中島清治」君から伊賀の酒2本の差入れを頂きました。差入れの酒は、前日29日(金)に「小川泰利」世話人代表が【日若屋】に持込んで冷蔵してもらい、1本は「西田泉」君好みの熱燗に、3本は冷酒にして、全員で有難く美味しく完飲しました。
 宴は「川口正明」先生のご挨拶、「川口敏幸」君の乾杯により始まり、「堤文男」君からは現役引退後の果物・野菜作りに勤しむ農園生活の話、「塚本新二」君からはマイクロバスによるデイサービス送迎のボランティア活動の話、そして皆からの強い要望で「尾形恭孝」君からは裁判事例の話、「中島清治」君からは八工同窓会本部ゴルフ大会優勝の歓びの声と電動アシスト自転車組立・製造会社経営の熱血話を聞くことができました。最後は「村上春夫」君の万歳三唱でお開きとなり、来年の再会を期して散会しました。
 昨年の【かんぽの宿・柳川】または卒業以来47年ぶりという再会もあり、昔話に花を咲かせ、近況を確かめ合うに尽きないひと時でしたが、クラス会は「小川泰利」世話人代表の名司会進行により盛況のうちに無事終了しました。
 会場の雰囲気については、平成26年クラス会アルバムをご覧ください。

H26_8_30_集合写真 後列左から
   吉田公一、塚本新二、江上光義、尾形恭孝、中島清治、西田泉、
   吉原万佐美、堤文男、渡邊和元
前列左から
   三小田平、川口敏幸、原富雄、小川泰利、川口正明先生、村上春夫、
   家中秀雄

| HOME | PAGE TOP |

八女工業高等学校機械科 昭和42年卒業生 クラス会事務局