本 州(9試料)


MK-1試料採取地
(石川県金沢市)

MT-5試料0.15〜0.3mm区分
(顕微鏡写真)

MV-1試料0.15〜0.3mm区分
(顕微鏡写真)
全試料の粒度分布一覧表
MT-3、MV-1、MM-1、MS-1試料の詳細表示は、下表中の試料名をクリックしてください
No. 試料名 採取場所 堆積物の名称 噴出年代 化学
組成
粉末 X線
回折図
熱分析
(DTG)
021 MT-1 青森県南津軽郡平賀町唐竹 十和田軽石流堆積物 3万3千〜
1万年前
 
022 MT-2 秋田県鹿角市十和田大湯 同 上 同 上      
023 MT-3 秋田県鹿角市花輪 同 上 同 上
024 MT-4 秋田県鹿角市花輪 同 上 同 上      
025 MT-5 秋田県鹿角市花輪 同 上 同 上      
026 MV-1 岐阜県中津川市苗木 瀬戸層群土岐口陶土層中の
中津川ガラス質凝灰岩層
?
027 MM-1 東京都新島 向山軽石流堆積物 ?
028 MK-1 石川県金沢市 金沢軽石流堆積物 ?      
029 MS-1 島根県大田市 三瓶軽石流堆積物 ?

粒度分布 (wt%)
No.name-0.038mm-0.075mm-0.15mm-0.3mm-0.6mm-1.18mm-2.36mm-4.75mm
021MT-111.222.333.846.058.370.9 76.8 81.1
022MT-215.421.427.437.954.267.9 76.7 86.4
023MT-336.148.460.771.284.592.4 94.9 97.4
024MT-416.725.534.343.353.961.2 66.8 70.5
025MT-525.231.237.248.668.082.5 88.3 94.1
026MV-111.340.263.180.893.899.1100.0100.0
027MM-112.121.237.859.077.288.4 96.6 99.1
028MK-1 5.911.923.239.759.873.7 86.9 96.0
029MS-124.733.746.058.470.079.5 88.0 96.0
Last updated: 2001/08/10