粉末X線回折熱天秤熱膨張の測定結果 (No.119)

No.試料名試料採取日陶石脈採掘場採掘企業採取場所等級・種類
119KRT__12A1982/11/13富岡富岡木山陶石九大水産試験場下?

粉砕試料の色調
XYZ白色度 (Hunter)Lab白色度 (Lab)
73.9575.2169.4058.8186.720.4413.2681.23

化学組成(wt%)
SiO2Al2O3Fe2O3TiO2CaOMgONa2OK2OIg.loss
74.8014.711.260.070.190.373.433.561.33


粉末X線回折図
鉱物組成(wt%)
石 英 (Q)セリサイト (M)カオリン鉱物 (K)長 石 (F)石灰石 (C)菱鉄鉱 (S)
36.8523.880.6438.020.090.52


熱天秤測定結果
熱天秤測定結果と測定後の粉体の色調
測定条件:試料重量:約180mg、昇温速度:20℃/min、測定終了温度:1000℃
LT:総加熱減量、L400:400-1000℃ 間の加熱減量
LT (wt%)L400 (wt%)XYZ白色度 (Hunter)Lab白色度 (Lab)
1.851.1955.9551.4934.6429.3671.7613.6121.6161.92


熱膨張測定結果
熱膨張測定結果と測定後の焼結体の色調
測定条件;成型圧:250MPa、ペレット径:10mm、ペレット厚:約 3mm、昇温速度:10℃/min、荷重:10g
W10:10µm 以上の粒子の含有割合、SMAX:最大収縮率、T0:最大収縮温度、T5:熱膨張係数が 0.0005/℃ になった温度、
TS5:10µm 以上の粒子の含有割合で補正した温度、TSK:耐火度に対応する温度、SK:耐火度
W10
(wt%)
SMAX
(%)
T0
(℃)
T5
(℃)
TS5
(℃)
TSK
(℃)
SKXYZ白色度
(Hunter)
Lab白色度
(Lab)
44.29.0812381255125213821331.7329.4320.6417.4954.259.4715.4250.80
鉱脈・鉱床別試料リストに戻る等級・種類別試料リストに戻る