両筑衛生施設組合
こちらでは、処理水と活性汚泥に分離します
沈澱池
処理水中の活性汚泥(MLSS)を
重力利用で自然沈降させる池です。
写真では判り辛いですが直径20m容積1100㎥
もある大きな池です。
凝集沈澱池
自然沈降で分離出来なかった
非常に小さい浮遊物質(SS)を薬品を用いて
凝集させ分離回収する機能が有ります。
ここからは
高度処理
と呼ばれる工程です。
分離した上澄水を取り出して次の設備へ送ります
奥が沈殿池で手前が凝集沈殿池
当苑では全ての処理施設を屋内に設置し
景観を保つように努めています。