古賀 政行
1948年12月19日 久留米市南薫町にて産まれる。
1961年 3月 久留米市立南薫小学校を卒業
1964年 3月 久留米市立櫛原中学校を卒業
1967年 3月 福岡県立明善高等学校を卒業
1972年 3月 熊本大学理学部地学科を卒業
1972年 4月 総合建設コンサルタント 八千代エンジニヤリング株式会社に入社
ダムサイトの地質調査・地質解析を主としたコンサルティング業務に従事
1982年 2月 技術士(応用理学部門)登録
1986年 7月 八千代エンジニヤリング株式会社を退職
1987年 古賀技術士事務所を開設

 
 
古賀技術士事務所
開設年 1987年
所在地 福岡県 久留米市 南薫町
主要業務経歴 1987年 1月 竜門ダム載荷試験解析 
1987年 2月 藤波ダム地質解析 
1987年 3月 五木ダム右岸地質解析 
1987年 9月 竜門ダム仮設備地質図作成 
1987年11月 五木ダム調査管理・解析 

1988年 3月 石打ダム地質資料作成 
1988年 3月 緑川地質踏査 
1988年 3月 玖珠川ダム地質調査 
1988年 4月 五木ダム原石山比較検討 
1988年 8月 小石原川ダム地質総合検討 
1988年10月 藤波ダム右岸上流域地表踏査 
1988年11月 川辺川ダム横坑・ボーリング見直し 
1988年11月 竜門ダム基礎掘削面調査 

1989年 1月 丸谷川砂防基本計画調査 
1989年 2月 大分県山地保全調査 
1989年 3月 加勢川赤井地点地質概査 
1989年 3月 鳴見ダム試験湛水基本設計会議資料作成 
1989年 4月 沖縄本島地下ダム適地調査 
1989年 7月 大保ダム地質調査 
1989年10月 大保ダム試掘横坑調査 
1989年12月 瓜田治水ダム ダムサイト補足調査 
1989年12月 瓜田治水ダム 第四紀断層調査 

1990年 3月 朝倉山地ダムサイト地表地質概査 
1990年 3月 嘉瀬川ダム原石山調査 
1990年 5月 中山川ダム第四紀断層等調査 
1990年11月 北谷ダム地質解析 
1990年11月 霧島火山砂防基本計画調査 

1991年 2月 北谷ダム原石山調査 
1991年 3月 中山川ダム地質調査 
1991年 4月 城原川ダム地質解析 
1991年 7月 中山川ダム基礎岩盤調査 
1991年 7月 霧島火山砂防基本計画調査 
1991年10月 藤波ダム断層調査 
1991年11月 津江導水路地すべり調査 

1992年 1月 北谷ダム原石山地質総合解析 
1992年 2月 雲仙火山土砂災害調査解析 
1992年 2月 竜門ダム基礎岩盤調査 
1992年 3月 中山川ダム基礎岩盤スケッチ 
1992年 3月 津江取水口地質調査 
1992年 3月 城原川ダム地質解析 
1992年 3月 北谷ダム横坑調査 
1992年 3月 雲仙の火山活動による土砂災害調査解析 
1992年 4月 北谷ダム地質解析 
1992年 9月 嘉瀬川ダム原石山選定検討 
1992年11月 藤波ダム第四紀断層調査 
1992年12月 城原川ダムサイト地表踏査 

1993年 1月 中山川ダム基礎岩盤スケッチ 
1993年 3月 城原川ダム地表踏査・解析 
1993年 3月 北谷ダムせん断試験管理 
1993年 9月 竜門ダム先行グラウト解析 
1993年11月 我喜屋ダム横坑調査 

1994年 2月 大保ダムボーリングコア観察 
1994年 3月 藤波ダムグラウトテスト解析 
1994年 4月 小石原川ダム広域地質概査 
1994年 5月 雲仙土石流実態調査 
1994年 8月 竜門ダムグラウト解析 
1994年10月 小石原川ダムボーリングコア見直し・横坑観察 
1994年10月 藤波ダムグラウトテスト地質解析 
1994年12月 城原川ダム地質調査・解析 

1995年 1月 油谷地区地すべり評価検討 
1995年 2月 竜門ダムグラウト解析(その2) 
1995年 4月 竜門ダムグラウト解析(その3) 
1995年 8月 竜門ダム基礎処理整理解析 
1995年 9月 竜門ダムグラウチング検討 
1995年11月 藤波ダムグラウト試験箇所地質解析 
1995年12月 広域利水基本構想地質調査 

1996年 3月 大保脇ダム提体材料検討資料作成 
1996年 3月 下貫川ダム周辺地表地質調査 
1996年 3月 竜門ダムグラウチング解析地質調査 
1996年 3月 中尾川流域地下水調査検討 
1996年 4月 城原川ダムデータ整理,図面作成 
1996年 4月 トンネル緊急点検現地調査 
1996年 6月 波積ダム地表地質概査 
1996年 8月 竜門ダムチェック孔コア観察 

1997年 2月 谷山ダムサイト周辺地表地質概査 
1997年 2月 竜門ダム境界層の検討 
1997年 2月 貝瀬川利水地質概査 
1997年 3月 国道10号線安全点検 
1997年 3月 北浦〜北川地区地表地質概査 
1997年 5月 青柳地点ほか地表地質概査 
1997年11月 稲生野甲佐線外道路防災点検 
1997年11月 日奈久断層調査 

1998年 2月 国道10号線道路防災三次点検 
1998年 3月 鳴渕ダム地すべり解析 
1998年 3月 川辺川ダム仮排水トンネル地質スケッチ 
1998年 4月 川辺川砂防情報システム流域現地調査 
1998年 8月 貝瀬川小規模ダム調査 
1998年 8月 谷川内ダム地質調査 
1998年 9月 鳴渕ダム地すべり解析現地調査・資料作成 
1998年11月 見島ダム掘削面調査 

1999年 2月 山鹿市周辺急傾斜地斜面点検 
1999年 3月 久木野尾川地質調査 
1999年 4月 羽地ダム掘削面地質調査
1999年 8月 立野ダムサイト周辺地表踏査
1999年12月 立野ダムサイト地質解析

2000年 2月 天草下島地域土石流危険渓流調査
2000年 3月 桜島土石流危険渓流調査
2000年 4月 阿蘇−大津道路周辺地表踏査
2000年 7月 谷川内ダム周辺空中写真地形判読
2000年 9月 天草土石流危険渓流調査
2000年10月 国道10号線法面安全点検

2001年 1月 宮崎市周辺土石流危険渓流調査
2001年 3月 下山地区地すべり調査