第30回「わたしのお父さん絵画コンクール」


新聞報道です

見開き2ページで紹介されました。

読売新聞(夕刊) 2004年(平成16年)6月15日(火曜日)

お父さんいつもありがとう!

筑後地区審査評、「お父さんへの思いを自分なりの表現で」 以下は抜粋、福岡県知事賞に選ばれた古賀みきさん(長門石小1)の作品は、「発車オーライ!」と声をかけ、電車を発進させようとしているお父さんの緊張している)様子、感じが伝わってくる素晴らしい作品です。 画面構成もよく工夫されています。お父さんの体を画面いっぱいに画き、スイッチを入れる右腕の動きも良く表されています。また、心を集中している様子が目や口の表し方からもうかがわれます。車窓から見える景色を単純に表しているのも効果的です。彩色も、主になるものが良く分かる工夫をしています。顔(肌色)、帽子や服(黒系統)、ポケット(紫)や周りの配色なども良く工夫され「発進時の緊張感が画面全体から伝わってくる」作品です。

誉め過ぎぃ〜でも!嬉しいです、ありがとうございました。

最初へ
戻る 次へ