私の操作ミスが原因なのでしょう?無くした影像を捜索してます。
近日中にこのページを復帰いたします。
こうして整理してみると短命な猫が多い
我が家が農村にあるために害獣駆除の為の毒物を食べたりして亡くなったとも考えられる。
事故防止に努めてはいるが、事故ゼロとはならない。
レオ♂![]() 1991年12月病死 |
1989年5月撮影![]() |
![]() |
![]() |
ニャンタ ♂1994年修行にでる。 |
ハッピー♂ 1994年修行にでる。 |
![]() ♂プチ1999年病死(一歳) |
♂チビトラ 2000年病死 |
野良猫?学校帰りについてきちゃった! そのまま我が家に住みつくが、玄関の軒先での生活となる。 この写真は、お風呂で綺麗になった姿です。 (この入浴が最初で最後でした) |
華のお父さん | 華のお母さん |
マイ♂ |
![]() |